WEB面接で注意することや対策を伝授します

コロナ転職関連

コロナウイルスの流行と同時に企業の面接方法も大きく変化し、WEB面接を実施する企業が非常に増えました。

でも、WEB面接を経験したことがある人はそこまで多くないのが事実です。

WEB面接は非常に便利な面接方法ですが、対面での面接に比べて、面接時の印象が悪くなりがちです。

しっかり対策をしておかないと、本来では内定をもらえるはずだった企業からも、内定をもらえないかもしれません。

今回は、そのような事態を防ぐためにも、WEB面接の注意点や対策を説明していきたいと思います。

実際にWEB面接をしている(面接官側)際に感じたことなので、とても役立ちますよ。

 

WEB面接で注意しなければならないこととその対策

WEB面接だからこそ注意しなければいけない事がありますので、注意点とその対策を面接官からの視点で解説します。

 

【注意①】WEB面接を行う環境が整っているかを確認する

【対策方法】

・通信環境の確認

➡指定されたWEB会議システムを実際に使ってみてスムーズに会話ができるかテストをしましょう。

・スマホのテザリングでWEB面接を行わない

➡通信速度が遅い場合がほとんどです

企業側の通信環境は基本的に整っていると考えてください。

企業は何度もWEB面接を行っているので、通信の不具合の問題はすでに解決されており、応募者側に問題があると考えます。

 

【注意②】視線をあちこち動かさない

【対策方法】

・スマホの場合横にして面接をしない

➡スマホを横にして面接をすると、カメラが横になるので面接官が移っている画面と並列になり、視線が左右に動くことになるため、不自然になります(何かカンニングをしているのかと思ってしまいます)

これは、パソコンのインカメであれば起きません。なぜなら通常PCのインカメラは画面上についており、画面に対して垂直なので、あまり視線を動かさなくても面接官を確認できるからです。

 

・カンニングペーパーを準備しない

➡焦るとカンニングペーパーと画面を往復するような視線の動きとなり、簡単にばれます。

 

・緊張しても視線を動かさない

➡結構あることなんですが、WEB面接で緊張していると、視線があちこち動く人がいます。

対面での面接ではそこまで気にならないレベルでも、WEBだと面接官側からすると気になります。

カンニングしていると勘違いされないようになるべく視線はカメラと画面から離さないようにしましょう。

 

【注意③】直前になって接続の準備をしない

【対策方法】

・アカウントを作成する必要があるタイプ(Skypeなど)はすぐにアカウントを作成する

・URLにアクセスするタイプのWEB会議システム(ZOOMなど)でもインストールが必要なので事前にインストールしておく

➡上のどちらもそうですが、直前になって慌てて準備して、面接時間に少しでも遅れると、準備不足な印象を持たれてしまいます。

事前にしっかり準備しておきましょう。

あと、WEB面接後に「ありがとうございました」などはチャットで打つ必要はありません。

面接官としても、それで丁寧な印象はあまり持たないでしょう。

 

【注意④】背後に物が映らないようにする

【対策方法】

・事前にカメラに映る範囲を確認しておく

・背後には壁のみ映るようなカメラ配置にする

・背景をぼかす機能を使う

➡たまに生活感丸出しの部屋が背後に映っている人がいますが、だらしない印象をもってしまいますので壁以外映らないように心がけましょう。

常識的に考えてあり得ないので、だらしない以上の悪印象を与えてしまいます。

WEB面接が始まった瞬間にまず目に入るのがあなたとあなた以外の背景です。

初めの印象がそこで決まるということです。

どれだけ饒舌に話をしていても、初めの印象が悪いと嘘くさく聞こえます。

 

【注意⑤】髪型や服装を必要以上に気を付ける

【対策方法】

・髪型は画面に映る箇所以外(特に後頭部)もセットする

➡どうせ前面しか映らないから見える範囲でセットしておこうなどは考えないようにしてください。ちょっとした通信トラブルがあった時や、ふとした動作の時にセットしていない後頭部が映ってしまうなんてことは結構あります。

 

・ネクタイがきちんと結べているか襟が変になってないかを確認する

➡WEB面接は対面とは違って、面接までの緊張感があまり感じられないので、服装もあまりチェックせず面接に臨んでしまいがちです。

最近はカメラもWEB会議システムも高性能になってきているので、結構はっきりと見えてしまいますので、気を付けましょう。

 

さいごに

WEB面接は非常に便利な面接方法です。

ただ、WEB面接はふとしたことがきっかけで悪印象を与えがちです。
そのようなことがないように、しっかりと対策をしておきましょう。

あと、対面面接かWEB面接かを選択できる場合は対面面接の方が有利だと思ってください。

ではまた。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました